2019年1月14日放送の「月曜から夜ふかし」の「夜ふかし的新春かくし芸」にて、うずら卵で肩甲骨で割る人が紹介されていました!
その人が誰?どこにいるの?と話題になったので、紹介します!
Contents
新春かくし芸
2019年1月14日放送の月曜から夜ふかしは、2019年最初の方そうでした!
なので、新春らしく「かくし芸」として、紹介されていたのが、肩甲骨でうずら卵を割るというもの!
まずは、せんべいを割っていました!
堅焼きのせんべいなんですが、見事に割っていました!
どうやら、今までCDも割ったことがあるそうです!
空き缶は、割るというより、潰したということでしょう!
かなりの、肩甲骨の柔軟さと力ですね!
うずら卵は割れたのか?
せんべいやCDを割ってきたけども今まで、挑戦したことがなかったのが、うずらの卵を割る!
そして、その割った卵でハムエッグにするというもの!
その結果は?
なんとか無事に割れたが、ハムの上に卵の黄身は乗らずに、別々で焼かれることとなりました!
これはもう、もはや姿勢の問題ですね(笑)
うずら卵を割った人って誰?
この肩甲骨でうずらの卵を割った男性は、
大野 昌朋さん!
千葉県千葉市にある、
ボディコンディショニング リフレクサ
場所は、千葉市中央区富士見4-7-18エキニア千葉702号
定休日は、金曜日と年末年始です!
大野さんはこちらにて、チーフトレーナーをされている方です!
大野さんがここまで肩甲骨の力が優れるようになったのは、
トレーニングの一環として肩甲骨の動きを良くするそうなんです!
そんな中、ふと、
「肩甲骨に何か挟めるんじゃね?」と思い立ち、色々と挟みだしたみたいです(笑)
他にもうずら卵を肩甲骨で割る男が・・・!
ちなみに、こちらの動画でも、うずら卵を肩甲骨で割っています!
その割っている人は、実は・・・
まだテレビで有名になる前の武井壮さんなんです!
確かに、この背筋はヤバいですよね(笑)
だから、アンジャッシュの二人も、武井壮さんについては初見くらいだと思われますので、接し方が今と違うんですよね(笑)
この動画でお伝えしている「肩甲骨はがし」はかなり効果的で、私も普段よくやっていますので、オススメですよ♪
肩甲骨のコリがひどい人へ
よりカンタンに、行いたい方は、あの俳優の保阪尚希さんが独自に開発した、「ストレッチハーツ」をオススメします!↓
肩甲骨まわりのコリがなくなると、姿勢が良くなるだけではなく、健康のための大切な要素がたくさんあるのです!
値段もお手頃なのに、効果はバツグン!
肩甲骨はがしは、効果的であるとして今メディアでもたくさん推されているエクササイズなので、この機会に、より健康的な毎日にするためにはじめてみてはいかがでしょうか?
以上、
「月曜から夜ふかし!肩甲骨でうずらの卵を割る人は誰?」でした!
本日もお読みいただきありがとうございました!