2019年3月4日放送の月曜から夜ふかし!にて、味を自由自在に操ることができるたこ焼き屋さんがあるとのことで紹介されていました!
しかも、その効果を実証するのが、味覚のスペシャリストのソムリエの田崎真也さん!
これはかなり楽しみですよね!
Contents
特殊能力を持つ人たちを調査した件!
2019年3月4日放送の月曜から夜ふかし!にて、「特殊能力を持つ人たちを調査した件!」として様々な特殊能力をもった人達を紹介していました!
しかも、いつもなら少しネタな要素がどうしても多くのなるのですが、今回はガチでスゴイ特殊能力を持っている人たちばかりでした!
そんな中で紹介されていた味を変化させられるというたこ焼き屋の店主が凄かったので紹介します!
本当に味を変えれるの?
このたこ焼き屋では、あらかじめ、店主の田中孝憲さんが、
「この合図でこう変われ!と食べ物、飲み物に入れてある」
とのこと!
これ、本当だったらスゴイことですよね?
しかもその味の合図が
お皿をお箸で叩く回数によって味が変わるんだとか!
1回 元味
2回 あっさり
3回 こってり、こくまろ
4回 クリーミー
5回 濃い味
6回 うす味
7回 自分味
これが本当なのか?
番組内では、味のスペシャリストであるソムリエの田崎真也さんを招いて、本当に味が変わるのかを検証していました!
まず、何もしていない元の味を最初に食し、確認していただき、
2回お箸でお皿を叩くと、
味が全然違う!
とあの田崎真也さんが、驚愕!
生地の味が上品なダシ主体の味みたいに軽くなったという!
続いては、3回叩いていました!
3回叩くと、こってりこくまろに変わるとのこと!
このお店の面白いところは、店主の田中さんが叩くのではなく、食す本人である田崎真也さんが叩いてもそうなるところ!
普通なら、店主が叩けば変わるというのならマジックのようにタネやしかけがある可能性も出ては来るのですが、誰でもお皿を叩くと変わるということは、
本当に味が変わる信号が入っているんでしょうね!
で、実際3回叩くと、スパイシーまでいかないが濃くなった感じで味が変わったとのこと!
ここで、田崎真也さんが、「時間差で味が変わるんですか?」と質問!
すると、店主の田中さんは、
物質が変わる!
と回答!
もはや、理解ができないレベルのお話をされていました!
ちなみに、味の変化を楽しみたい時は、少しさました状態の方が変化がわかりやすいそうですので、アツアツのたこ焼きを楽しみたい方はそのままお召し上がりくださいね!
その後は、田崎真也さんの本業であるワインでも試していましたが、ワインでも味が変化していました!
田崎真也さんも驚きの連続でした!
これってかなりスゴイですよね!
興味津々です!
何で味を変えれるの?
おそらく、気の力で味を変えているのではないかと思われます!
実際に田崎さんにも、箱の中にある無風状態の風車を気の力?で動かして見せていましたしね!
なので、店主の田中さんは、そういった特殊能力をお持ちの方なんだと思われます!
「気」について、なんだか興味がわきますね♪
![]() |
氣の呼吸法 全身に酸素を送り治癒力を高める【電子書籍】[ 藤平光一 ] 価格:469円 |
たこ焼き屋は南先住のどこにあるの?
このお店の名前は、
たこ焼き!パワーブレンドTANAKA
東京都 荒川区 南千住 7-4-7
営業時間
月・火・木~日 12:00~売り切れまで
※水曜日定休
たこ焼きは、
4個200円
6個300円
8個400円ととてもリーズナブル!
他にも、
タコキムチ6個400円
ほたてマヨ6個400円
エビマヨ6個430円
もちチーズ6個400円
とバリエーションも豊富!
しかも全部が安い!!
そして、
焼きそば240円
タコサンド60円
もち焼き6個400円
チーチク6個400円
とり焼き6個400円
チョコバナナ焼き3個110円
さらに、
おでん(大根、玉子、糸こんにゃく、各60円)
缶のサイダー(90円)
もあり、たこ焼き以外でも十分に楽しめるようになっています!
さらに、学割もあります!
その条件が、「学生です!」と自己申告制(笑)
それだけで、400円→380円になるそうです!
学生さんなら言わないともったいないですよ!
多い時で、1ヵ月1000人近くが来店しているという人気店ですので、興味がある方は是非♪
超能力も見れる?
マスターがちょっと調理などが終わって落ち着いたかな?というタイミングを見計らって「超能力見せてください」とお願いすると、超能力を見してくれるそうです!
パワーブレンドTANAKAさんは、超能力が楽しめるたこ焼き屋ですが、基本的に客のほうからお願いしないと見せてくれません!
というのは「こういうの(胡散臭いもの)が嫌いなお客もいるから」だそうです!
店主の優しい配慮が嬉しいですね♪
時間差だけど 昨日の月曜から夜ふかしみてるんだけど明らかに胡散臭く見えちゃうこの『味が変わるたこ焼き』
心をニュートラルにした状態でたべてみたい(*´ω`*)
南千住… pic.twitter.com/r6cdvwjcQy— くまっち (@kumacchi4649) 2019年3月5日
もちろん、信じる信じないは個人の自由となっていますので、超能力を見たい人は、少し落ち着いた時に店主の田中さんに声をかけてみて下さいね!
月曜から夜ふかし!で取り上げられたことで、来客数も多くなっていると思いますので、マナー良く接していただければと思います!
お店に行かずとも味を変えたい方へ
店主の田中さんは、お店に行かずとも、自宅(地球上ならどこでもOKとか)でも楽しめる超能力も公開しています!
興味のある方は試してみて下さい♪
【チャレンジ7】
味を変えたい食べ物や飲み物の入った器に、硬貨を触れてみる。
味を元に戻したい場合は、()内の言葉を味を変えた食べ物や飲み物に向かって唱える。
※味の変化を試す前に、硬貨は素肌から離す。
1円玉を触れる→あっさり(花の名前4文字、何でもいいです)
5円玉を触れる→こくまろ(動物の名前4文字、何でもいいです)
10円玉を触れる→すっきりさわやか(四文字熟語、何でもいいです)
50円玉を触れる→こい味(春の七草をいう)
100円玉を触れる→うす味(秋の七草をいう)
500円玉を触れる→こい味とうす味、一口ごとに自動で変わる。3秒くらい間をおくこと(円周率6ケタの3.14159をいう)
春の七草=せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ
秋の七草=はぎ、おばな、くず、なでしこ、おみなえし、ふじばかま、あさがお
※辛いものが好きな人や鼻が悪い人は、変化を感じとりづらいそうです!
とても興味深いお店ですよね!
たこ焼きはもちろん、味の変化、超能力を見たい人は、是非一度来店してみて下さい♪
以上、
「月曜から夜ふかし!味を変えることができる南千住のたこ焼き屋って?」でした!
本日もお読みいただきありがとうございました!