2018年12月3日放送の月曜か夜ふかしにて、フェフ姉さんが薄毛に悩んでいるので、アデランスに初体験に行っていました!
そこでのやりとりも、やはり期待を裏切らず面白かったですね♪
今や、男性だけでなく女性でも薄毛に悩む人が増えています!
その現状を紹介します!

 
 

 

Contents

フェフ姉さんが薄毛で悩んでいた!

 
2018年12月3日に放送の月曜から夜ふかしにて、なんとフェフ姉さんが最近薄毛で悩んでいることが判明
 
 
去年くらいから薄毛に悩んでいたみたいです!
 
 
ですがそれまではそこまで気にしていなかったのですが、今回は、婚活ツアーに参加し、フェフ姉さんが恋をしてから意識高い系女子になったから、薄毛が気になってきたようです!
月曜か夜ふかしSP!フェフ姉さんの婚活ツアーのその後が気になる!
 
 
 
確かに、26歳で薄毛は気になりますよね~!
 
 
 
 
ちなみに、フェフ姉さんは恋をしてから脇毛を毎日剃るようになり、半身浴もしているそうです♪
素敵ですね!
意識高い系女子です(笑)

恋する乙女です♪
 
 

 
 

フェフ姉さんがアデランスで行ったのはどんなコース?

 
フェフ姉さんが訪れたのは、「レディスアデランス」東京本店!
 
 
 

 
 
 
 
店長の福島亨さんが対応してくださっていました!
 
 
まずは、マイクロスコープで頭皮を確認すると、頭皮が汚れている状態。
 
 
その汚れ具合は、10段階(10が綺麗な状態)で言うと、3くらい。。。
汚れているということですね。
 
 
フェフ姉さんにカウンセリングをしていってわかったことは、
 
原因は、3日、4日お風呂に入らないという生活から。
あとは、食事は栄養を気にしていない。
食べれりゃあなんでもよい!
 
 
タバコは暇さえあれば吸いまくり、お酒は浴びるほど飲んでいます(笑)

 
 
 
確かにこの生活習慣だと、薄毛になりますね(笑)
 
 
 
アデランスさんにて、スカルプケアと、血流マッサージをしてもらって、頭皮が綺麗になっていました!
 
 
 
でも、その後すぐに、タバコを吸っていましたが(笑)
 
フェフ姉さんいわく、6年間吸い続けているタバコは、そんなすぐにはやめられないそうです(笑)
 
 
いつもこのタバコを吸うシーンがおもしろいですよね♪
 
 
 
ちなみにこの日のレディスアデランス東京本店の店長さんのツイッターでは、このようにコメントしていました!
 


 

薄毛に悩む女性が急増中!

 
髪も長く、女性らしさを漂わせているフェフ姉さんでも薄毛に悩んでいましたが、実は今、薄毛に悩んでいる女性が急増しているのです!
 
薄毛と言えば、「男性」をイメージする人の方が多いのですが、実際、約1700万人もの日本人女性が薄毛に悩んでいると言われています。
日本人の人口は、1億2600万人!
そのうちの日本人女性の人口は6500万人ほどと言われていますので、1700万人だと、大体4人に1人の割合で薄毛に悩んでいるということになるのです!
 
 
女性の薄毛としてだと、ウィッグなどのCMを観た事があると思いますが、どちらかというと年齢を召した女性ばかりがニーズなのかな?とも思いがちなんですが、それが最近はフェフ姉さんのような若者、若年層の女性にも薄毛の症状が増えてきています!
 
こちらは、発毛で有名な大手企業のリーブ21さんの2013年での調査結果ですが、
 
 
<脱毛進行中の年代別国内人口の割合(女性):2013年リーブ21調べ>
 
10代:7%
20代:12.6%
30代:20.2%
40代:24.2%
50代:30.6%
60代:44%

 
 
と、2013年の時点でさえ、20代女性で10人に1人、30代女性で5人に1人が薄毛だという結果がでています!
それから5年経った今ではその数字比率はより顕著なものになっているでしょう!
 
 

抜け毛が増える主な原因

 
それでは、薄毛になる原因についてこちらで紹介していきます!
 
 
当てはまる項目があれば要注意ですよ!
 
 

生活習慣

まず、生活習慣についてです!
 
意外とここが原因という人は多くなっています!
 
・睡眠
髪の成長に成長ホルモンの分泌は不可欠です!
仕事や遊びなどで睡眠不足になってくると、髪の毛に十分な栄養が行き届かなくなってしまい、毛が細くなったり薄くなってきたりします!
 
 
・ダイエット
モデルのような細くスタイルの良い女性に憧れる女性は多いですよね!
そういった女性を目指そうとして、まずやってしまいがちなのは、食事制限によるダイエット
食事制限によるダイエットは、体のみならず髪への栄養も制限してしまい、その結果、ホルモンバランスの乱れを引き起こしてしまいます!
痩せようと努力することは素晴らしいですが、そのための方法を間違えてしまうとその代償は大きくなってしまいます!
 

 
・食生活
現代社会は、食の欧米化により、高脂肪高たんぱくな食事が増えています!
そういった食事ばかりをとっていると、血行が悪くなり、髪の栄養難に陥ってしまう要因にもなってきます!
 
 

ストレス

今では女性の社会進出が当たり前になってきています!
これは女性にとって、職業の幅や可能性が広がったり、正当な評価につながったり雇用機会の均等化につながったりと良い面が多くあります!
ただ、社会進出が増えることは良いのですが、タイミングとして昔よりも男女ともに仕事に対する仕事量やストレスや負荷がかかることが多くなってきています!
そのため、ストレスとの向き合い方がより一層大切になってきています!
 
このようにストレスが増えてくると、自律神経の乱れや、老化現象を引き起こす活性酸素を分泌する原因となってしまいます!
 
老化現象は、髪の毛生成に必要な男性ホルモンの分泌を妨げ、抜け毛を増やす要因のひとつです!
 

 
 
そして、ストレスとしてもう一つあるのが、毛染めの影響も大いにあります!
昔よりもカラーバリエーションが増えたのと染髪に対する規制を少しは緩くなってきているので、カラーリングを楽しめるようになってきました!
ですが、その分、ついつい毛染めする機会が増えていってしまっているの大きな原因です!
 
やはり、カラーリングは髪へのストレス・負担が大きいですね!
 

 
 

ホルモンバランスの乱れ

男性型脱毛症(AGA)は、加齢などにより男性ホルモンの分泌が下がり、体内でDHT(ジヒドロテストステロン)が生成され、これが原因で薄毛や脱毛などを発症します!
 
一方で女性の場合は、加齢や出産によるホルモンバランスの変化で、抜け毛が増えることがあります!
そして、女性の社会進出により、女性のストレスバランスが崩れ、女性の男性化(男性ホルモンが増え、女性ホルモンの割合が少なくなってしまう現象)が顕著になり、体毛が生えたり、抜け毛が目立ってきたりします!
 
 

薄毛に悩む人にオススメなシャンプー方法とは?

 
まず、なにより大切なのは、しっかり休息をとってリラックスすることと、健康的な生活習慣と食事をとることです!
 
 
ですが、それがなかなかうまくできない場合も当然ながら出てきます!
 
 
そういう時に必要なのが、普段のケアを見直すということ!
 
 
その中でも、今回はシャンプー方法をお伝えします!
 
 

1.ブラッシング

 
髪を洗う前にまずブラッシング
これは、髪の汚れをおとすためと、シャンプーしやすくするため!
 
 
比較的、目のあらいブラシで髪がはえている方向と逆にとかしてください!
(このブラシはシャンプー専用で、ふだんのブラッシングに使うのとは別で使用してください!)
 
 
コツとしては、ブラシが頭皮に当たらないように気をつけること!
まったく触れないというのは難しいですが、 ブラシで頭皮を傷つけないよう気を付けましょう!
 
 

2.お湯だけで洗う

次に洗髪をしていくのですが、まずはお湯だけで洗います
これは、濡らすのではなく「洗います」
最低、1分以上は時間をかけてください。1分って意外と長いですよ!
 
 
シャンプーするときと同じく、髪の生え際から頭頂部へと指の腹で軽くもむように洗います!
頭皮を強くこすらないように、また髪の毛をこすりあわせないよう注意してくださいね♪
お湯でしっかり洗うだけで髪の汚れは6~7割は落ちます!
しかも、こうすることで次の工程となるシャンプー剤もよく泡立つようになります!
 
 

3.シャンプー剤をつけて洗う

それでは、ようやくシャンプー剤を使用します!
まず、手のひらにとって、よく泡立ててから頭につけます!
これを、数ヶ所にわけてつけていきましょう!
シャンプー剤がしっかり泡立っていると、摩擦が減り髪の毛を優しく洗うことができます!
髪の毛が傷ませないように、しっかりと泡立ててから洗うようにしましょう♪
 
またシャンプー剤は、頭皮につけるような感覚で使用します!
そもそも、どんなシャンプー剤にも言えることですが、シャンプー剤を使っての洗髪は髪を洗うのではなく、頭皮を洗うものなんです!
 
 
なので、アタマ全体をしっかり泡立てたら、次は頭皮を軽くもむように、 生え際から頭頂部に向かって、指の腹で洗っていきます!
コツとしては、ツメを立てないこととこすりすぎないようにすることで、優しく程よい刺激を頭皮に与えることができます!
 
 
これを1ヶ所あたり、2回ほど、生え際から頭頂に向かって洗えば十分です。!
だいたい1分くらいでできます!
 
ただし、シャンプー剤の洗浄成分は頭皮の刺激になりますので、シャンプー剤をつけたら1分間以内で洗髪を終わらせましょう!
 
つけすぎ、洗いすぎはかえって逆効果になることもありますのでお気をつけ下さいね!
 
 

4.しっかりとすすぎます

シャンプーを1分だったら、すすぎは2分以上かけてしっかりとすすいでください!
2のお湯で洗う時と同じように、髪の毛の流れにさからって、生え際から頭頂部に向かって十分にすすぎます!
髪の毛の長い人は、髪の根元を立ち上げるよう意識して、きちんと頭皮をすすいでくださいね!
 
すすぎは、とにかくシャンプー剤を頭皮に残さないことが大事です!
 
 
 
この4つのステップをしっかり守って洗髪するだけで、バッチリ薄毛対策になっていきますので、是非試してみてくださいね♪
 
 
 
そして、もっと薄毛に効くシャンプー方法を知りたい方はこちらの動画をどうぞ!
 

 
 
薄毛対策シャンプー法について、その道の専門家の動画となっています!
これは、板羽忠徳氏考案の薄毛に効果があるとされる技術「髪様シャンプー」と呼ばれ、効果絶大みたいです!
 
 
 
 
そして、もっと手っ取り早く薄毛を改善したい場合は、育毛剤
 
 
ただ、「どの育毛剤が良いのかわからない!」
というの方も多いと思います!
 
 
 
そこで、
 
ここでは、薄毛に悩む人がこっそり使っている育毛剤をこっそり紹介します!
 
 
 
この育毛剤は、男性女性関係なくリピート率が高い
 
その秘訣はなにより、その安さ
 
 
安かろう悪かろうではない、安価で高品質、そしてなにより好評を得ている商品というのは、バツグンの信頼がおけますよね♪
 
なによりの結果が、240万本売れているという実績にも表れています!
 
 
 
購入は公式サイトから購入すると1本820円以下で購入することができ、かなりお得です!
 
はじめて育毛剤を使うという人には、ピッタリです!
 
 

 

 
 
こっそり使っている人が多いと評判ですよ!
 
 
 

最後に

 
いかがだったでしょうか?
 
 
フェフ姉さんのアデランス体験も非常に楽しかったですが、フェフ姉さんのような若い女性でも薄毛に悩む女性が最近とても多くなっています!
 
 
食生活や生活習慣を見直すと共に、今回紹介したシャンプー方法などで、しっかりケアをしてみてくださいね♪
 
 
 
 
 
 
 
以上、
「月曜から夜ふかし!フェフ姉さんが薄毛に悩み、アデランス初体験!」でした!
 
 
本日もお読みいただきありがとうございます!
 
 
 
 
 
 
 

240万本売れている大人気の育毛剤が気になる方はコチラからどうぞ!

 
 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

☆他にはこんな記事も読まれてます☆