2019年2月11日放送の月曜から夜ふかし!にて、ウォータースライダーのある温泉が紹介されていました!
見ていて気になった方も多かった、はず!?
その温泉がどこかを紹介します!
Contents
スリリングな銭湯
月曜から夜ふかし!の地方問題を調査した件で、「スリリングな銭湯問題」として紹介された銭湯!
この銭湯は、銭湯内に、ウォータースライダーがあるんだとか!
2階にサウナがあり、サウナで暑くなって水風呂に入りたい時、そのままウォータースライダーに入ればそのまま1階にある水風呂まで行けちゃうという、今までありそうでなかった画期的なお風呂!
すぐに水風呂に行け、しかもエンターテイメント性もあり、とても楽しいお風呂ですね♪
なにこれ超行きたい#月曜から夜ふかし pic.twitter.com/DVGoym34IN
— たかせん (@OEAYamwrzTTVcIF) 2019年2月11日
ウォータースライダーのある温泉ってどこ?
その銭湯とは、富山県高岡市にある
温泉天国よつやのゆ
実は、銭湯ではなく、スーパー銭湯なんです(笑)
男性湯には、冬でも入れるプールも完備しています!
場所
〒933-0949 富山県高岡市四屋672−2
Tel:0766-26-7778
入浴料
大人(中学生以上)550円、4才~小学生 270円、3才以下 100円
とてもリーズナブルですね♪
ロッカーはこんな感じです!
営業時間
9:00~翌1:30
休業日:無休
ただし、問題が?
ですが、このウォータースライダーのある銭湯!
ひとつ問題(?)が!
それは、
まず、ウォータースライダーは男性用にしかないということ。(女性は楽しめません。)
誰もそのウォータースライダーを使っていないということ。
常連さんは特に使っていないとのこと。
その理由として、
このウォータースライダーは裸で滑るため猛スピードになるということ!
もう一つは、
滑るのが恥ずかしいというもの!
確かに、裸でウォータースライダーで滑ることってあまりないですもんね(笑)
逆に開放感があって良いかもしれませんが、常連さんはまず滑りませんね(笑)
猛スピードのため、首をやっちゃうかもしれませんが、勇気ある方はお試しください!
実際、月曜から夜ふかし!にて紹介されたので、お客さんが増えるかもしれませんね♪
あくまで温泉なのでマナーは守って楽しんでくださいね!
以上、
「月曜から夜ふかし!ウォータースライダーのある銭湯ってどこ?」でした!
本日もお読みいただきありがとうございました!