2018年9月3日放送の「月曜から夜ふかし」で紹介されていた、京都の美人になれる神社「河合神社」!
以前から、参拝客が10倍になったとのこと!
そのかげには、やっぱり、インスタ映えがありました!
そんな河合神社について調べてみました!
Contents
月曜から夜ふかしで紹介!
2018年9月3日放送の「月曜から夜ふかし」!
今、神社やお寺が色々とがんばっているというところで、紹介された「河合神社」!
他にも、集客のために色々とがんばっている神社やお寺がありましたが、この河合神社の場合は、
比較的集客が上手くいっているケースとして紹介されえていました!
河合神社
「河合神社」は、ユネスコ世界文化遺産でもおなじみの下鴨神社。
その糺の森にある摂社の一つです!
下鴨神社の摂社では一番大きく、第一摂社であるとされています!
日本第一美麗神はこの河合神社のご祭神で神武天皇の御母神になる玉依姫命(たまよりひめのみこと)のことを指します!
そして、この玉依姫命が、とても美人だったとのこと!
その美人さにあやかって?玉依姫命のように美しくなりたいという美容に関しての願望や、安産・育児・縁結びなど、女性ならではのお願いごとを叶えてくださる神社として今、女性に大人気なんです!
「美人水」なるものも売られています!
頂く美人水のかりんは、神社の境内の庭で育てたものが使われているそうで、美肌効果があるといわれています!
カリン美人水のお値段は、350円です!
こりゃ、飲むっきゃない!?
大人気の鏡絵馬!
この河合神社で一番有名なのが、「鏡絵馬」!
「鏡絵馬」は、絵馬にあらかじめ描かれた顔を自分の顔に見立てて、美しい女性になれるようにと願いを込め、お化粧して奉納する絵馬です!
そして、「鏡絵馬」へのメイクは、自分の持っている化粧品でし、奉納するのが吉!
もし、メイク道具がなければ神社で用意されているクレヨン・色鉛筆でもメイクアップはできますが、持ち歩いていない女性の方が少ないかもしれませんので、子どもや男性がする場合などに使われるのでしょう!あとは、メイクではなく、アニメ調のような絵を描く人もいらっしゃるのでそういう人向けに使われていますね!
ちなみに、鏡絵馬にお化粧をする”お化粧室”もちゃんと用意されていますよ!
メイクが完成したら、裏面にはお願いごとと自分の名前を記します!
そして本殿祭壇前にある鏡に自らの姿を写し、祈願して奉納しましょう!
奉納すると、御供米をいただけます♪
これをご飯に混ぜて炊いていただくと美しくなれるんだとか!
この鏡絵馬の初穂料は800円です!
800円で美しくなれるなら、とてもお安いですね♪
ちなみに、河合神社の御朱印はこんな感じです!
インスタ映えスポット
この鏡絵馬が今、インスタ映えの人気スポットとなっています!
インスタで、河合神社と検索するとたくさんの写真があります!
こんな感じで、自分でメイクした鏡絵馬を前に、写真を撮る女子がとても多かったですね♪
そして、京都なので、着物女子も非常に多く、和を楽しんでいる感じがとても伝わってきます!
是非、一度河合神社を訪れてみて、鏡絵馬に願いを書いてみてはいかがでしょうか??
河合神社の場所とアクセス
河合神社への行き方をお伝えします!
基本情報
住所:〒606-0807 京都府京都市左京区下鴨泉川町59
電話番号:075-781-0010
拝観時間 :6:30〜17:00(時期によって変動します)
拝観料:無料
河合神社へのアクセス・駐車場情報
河合神社の公共交通機関の最寄駅と所要時間を確認しておきましょう。
電車
叡山電車 出町柳駅 徒歩約10分
京阪電車 出町柳駅 徒歩約10分
バス
京都バス 糺ノ森前または新葵橋前 徒歩約4分
京都駅から河合神社へのアクセス
JR奈良線京都駅より東福寺駅にて下車し、京阪本線へ乗換。出町柳行へ乗車し、三条京阪で特急出町柳駅へ乗換、終点の出町柳駅にて下車。京阪出町柳駅より徒歩約10分。
徒歩と乗り換え、乗車時間も合わせて30分くらいで着けます!
京都駅からで、410円で行くことができます!
京都タワーが見える中央改札口から京都駅を出て京都駅バスターミナルで4系統または205系統に乗車します。
下車するバス停は新葵橋です。新葵橋からは徒歩で河合神社を目指します。歩いて約3分くらいで到着です。
バスに乗っているのは約30分で、徒歩も合わせて40分くらいで着けます!
バスの場合は、230円で行くことができます!
その旅に合った方法で楽しんでいてくださいね♪
河合神社の駐車場情報
河合神社の駐車場はありませんが、すぐ近くに下鴨神社の駐車場がありますのでそちらをご利用ください。駐車場は下鴨神社境内の西側にあります。
比較的アクセスもしやすいので、京都観光の合間に上手く訪れて、美人になっていってくださいね♪
見た目だけでなく、心も美しく!
美人が増えることは良いことです!
以上、「月曜から夜ふかし!で紹介された京都の美人になれる神社が気になる!」でした!
本日もお読みいただきありがとうございます!