大谷翔平選手が本拠地デビューとなる3日の試合にて、第一打席に1号3ラン含む圧巻の3安打で大勝に貢献しました。
神様ベーブ・ルース以来97年ぶり偉業となり、全米・日本も大興奮!
そんな中、韓国をはじめ海外の反応はどうだったのか?

Contents
大谷翔平選手、本拠地初打席で3ランホームラン!しかし、ベンチは…

エンゼルスの大谷翔平選手が4月3日(日本時間4日)、エンゼルスタジアムで行われたインディアンス戦で「8番・DH」で本拠地デビューし、
メジャー初本塁打を含む3安打の活躍で13-2の大勝に貢献した。
エンゼルスの球団発表によると、3日間で勝利投手が野手として出場した試合の初回にホームランを打ったのは神様ベーブ・ルース以来の偉業で、1921年6月13日と14日に記録したのが最後。
また新人として初めての6試合で投手として1勝以上&打者として3安打以上は1924年のダッチ・ストライカー以来、94年ぶりだったという。
スゴイ!
大谷翔平選手!!
初回、この日初打席でホームランを放ち鮮烈な本拠地デビュー戦となった大谷翔平選手だが、
ダイヤモンドを一周し、ベンチに戻ってくると、
チームメイトは、誰も大谷翔平選手を祝わず…


これは、メジャー名物となる
「サイレント・トリートメント」
といい、初本塁打を放った選手に対し、わざと無視した態度をとり、その後手荒い祝福をするというメジャー流の歓迎儀式を受けた。



大谷翔平選手の海外での反応は?
こんな海外では、こんなコメントが
↓
大谷叩きしてたやつらのためのホームランだ!
十分すぎる挨拶だね
大谷翔平のSHOW(翔)タイムの始まりだ!
オープン戦の不調はいったいなんだったんだ
俺たちを馬鹿にするのが好きなのか
正直これは鳥肌たったね
シングルAに落とすべきだと言っていたスカウトの連中が信じられないな。
野球ファンとしてはこれは素晴らしんだけど、アストロズファンとしては同じ地区のライバルだから、ちょっと怖いよ。
いわゆる専門家の奴らは彼は変化球を打てないと言っていたのを覚えているんだけど・・・。
サムライ大谷
彼は日本の英雄だよ
大谷にとってとてもいい結果だね
イチローみたいなスイングしてるな
ベーブ・ルースを越えたな
彼のサイン入りカードがこのホームランの10分で150ドルに跳ね上がったよ!
もっとホームランをみせてくれ
僕は彼を信じてたよ
大谷嫌いを黙らせたな
大谷翔平が爆弾を落とした!
僕はインディアンズファンだけど
高く評価されてる選手の最高のすべりだしを観るのは本当に素晴らしいね
すでに彼がチームの一員のように感じるよ
彼にとって絶対生涯記憶に残るものになるだろう
エンジェルス最高の選手
そうだね。サイレント・トリートメントの様子を見て大笑いしたよ。それが起こると知っていたのにね。良かったな大谷。
ベンチの選手を柵から引き剥がした仕草が、正直可愛らしかった。「頼むよ、祝ってくれよ」って感じでさ。
むしろベイブ・ルースより良いよ。ルースはここ数年こんな良い打球を飛ばしていない。
2018年の大谷翔平 HR数:1
2018年のベイブ・ルース HR数:0
誰もこの数字は否定できないよなあ。
1918年のベイブルース
打者: 打率 .300 出塁率 .411 長打率 .555 OPS .966 HR 11
投手: 13勝7敗 防御率 2.22 投球回166 奪三振40
2018年の大谷:???!!!
と、称賛の嵐だった!
大谷翔平選手の韓国での反応は?
大谷翔平選手は、韓国でも大人気です。
特にお隣の韓国では、2015年の11月のWBCプレミア12の準決勝をきっかけにファンが一気に増えました!
試合は、韓国に逆転負けしていますが、大谷翔平選手は、この日、韓国打線に7回無失点、11奪三振という結果を残しています!
これに対し韓国では、
「なんだあの投手は!?」
という話題で盛り上がったみたいですね。
それから、大谷翔平選手のファンも韓国では、多く増えていきました。
そして、今回のホームランでは、更に称賛の声が多く、
↓
暴投がなければ満塁ホームランでしたね ふふふ本当にすごい大谷
オープン戦はオープン戦にすぎなかった。開幕したら投打で実力を披露。
本当ものすごいな
などの、大谷翔平選手をたたえるコメントが多かった。
まとめ
3月30日の開幕戦、初安打!
4月1日、投手としてメジャーデビューし、6回を3安打3失点で初登板初勝利!
4月3日、本拠地エンゼルスタジアムにて、初打席初本塁打!
チームメイトから、サイレント・トリートメントでの祝福!
ネット韓国、海外からの反応も称賛の声が多く、上々過ぎるスタートとなった。
あのホームランと、たくさんの海外からの反応を見ていると、とても嬉しい気分になってしまいますね!
この調子で、大谷翔平選手とチームの勝利を期待して、これからも応援していきましょう!
以上、「大谷翔平選手のメジャー初本塁打!韓国や海外での反応は?」でした。
本日もお読みいただきありがとうございます。