今なお絶大な人気を誇る切手!
今までたくさんコレクションで集めたきた!
このままコレクションしておく方が良いのか、もしくはいっそのこと、高値で買取をした方が良いのか?
どちらの方がお得なの?
Contents
切手の魅力とは?
切手!
あの長方形の紙の魅力とは何なのでしょうか?
そして、今では切手を集めるコレクション派とお小遣い稼ぎとしての買取派に分かれています!
それぞれの魅力やメリットについて紹介していきます!
コレクション派?
コレクションのメリットとしては、
収集する楽しさと、新しい発見、そして切手を通して歴史を知ることができたり、芸術に触れることができる点ですね!
しかも、それが数10円からはじめることができ、スペースもそこまで大きくは取る必要がないので便利です!
コレクションの場合、どこまでこだわるかによってわかれますが、とにかく多くの種類を!という場合は、消印された使用済み切手でも集めることができます!
ただ、実際に集めていくと未使用の切手を集めることに集中しちゃうんですけどね(笑)
あと、風景や絵画、お花、スポーツ選手、記念切手、海外のもの、というように自分の趣味の切手だけを集めるというのも楽しみの一つですね♪
あと、実際封筒やハガキに貼って送るのに、可愛いデザインや綺麗なデザイン、届ける内容や季節に沿って使い分けるように相手に喜んでもらえるために利用している方もいらっしゃいますね♪
買取派?
次は、買取派についてです!
先にも記述した通り、切手は元々は数十円~数百円というように、手軽に購入できます!
ですが、希少性や芸術性も相まって、価値が上がり、元値よりも数倍は当たり前の値段で買い取りをすることも可能!
ということで、今ではお小遣い稼ぎとして買取のために、切手を集めている人もいらっしゃいます!
そして、価値が高まっていない未使用切手でも安く買いとることで、郵便で送れるため、コスト削減となります!
一つ辺りでいうと微々たるものですが、数を多くするとその差益でお小遣い程度を稼ぐ人もいらっしゃるくらいです!
あと、最近では、今までコレクションをしてきたけど、そろそろコレクションをやめて売ろうと考えている人や、友人から譲り受けたが自身はコレクションはしないので買取をする人のいらっしゃいますし、最近多いのが、親がしていたが高齢でもうしないため買取をする人、死去に伴い遺品整理をしていたら出てきたというケースもあります!
そのケースに合わせて、利用シーンを色々と選択できるのも切手の魅力ですね♪
買取の際に気を付けておくべきこと
では、先ほどあげたように、買取をする場合に気を付けておいた方が良いことを紹介していきます!
保存状態
やはりまず初めに、保存状態を保つのは、できる限りできているに越したことはないですね!
総額面を事前に調べておく
実は切手の買取価格は業者によって見極めるポイントや買取レートも変わってきます!
そのため、場合によっては総額面合計よりも大幅に下回ってしまうという場合も十分にあり得てくるのです!
ですから、査定に出す前に手持ちの切手の額面合計額はいくらになるのかをインターネットなどで簡単に調べておきましょう!
そして、買い取り業者に査定してもらった価格にもし納得できなければキャンセルもできます!
なので、査定の相見積をするというのも手です!
消印のある切手でも大丈夫?
消印のある切手とはいわゆる使用済み切手のことを指します!
ですが、今でも使用済み切手のコレクターは多くいますので、消印のある切手でもプレミア価格での買取になる可能性がありますので、はじめから諦めて出さないのではなく、一度査定に出してみることをオススメします!
高く売れる切手って?
それでは、高く売れる切手とは一体どんな切手なのでしょうか?
高く売れる切手は、
記念切手、中国切手、沖縄(琉球)切手、軍事切手、外国切手、年賀切手などがあります!
そして、さらに
発行年数が古かったり、発行部数が少ない切手というのはさらに高値で取引が行われやすいですね!
買取先にも注意が必要?
せっかく買取をするなら、高く買い取ってもらいたいですよね?
そこで大事なのが、どこで買取をするか?
です!
切手は、金券ショップでも買い取ってもらえます!
ですが、金券ショップよりも専門的に切手を分析して買取りしてくれるような店に出した方が、高額で切手買取を行ってもらえます!
なので、金券ショップでの買取りは最終手段と考慮し、まずは専門的に切手を扱っているお店の方が結果的に良い方向に行きますね!
あなたの切手、あなたが満足する価格で買い取ります。
不要な切手の買い取りならバイセルがおすすめ。
実際どうなの?
ここまで、色々とご紹介してきましたが、
実際どうなの?
ってところが気になると思います!
切手は、その時のタイミングがあって良いと思います!
はじめるのも、終わるのも、
そして、終わり方も大切ですね!
コレクションしずっと保管し続けるというのも良いですし、必要でなくなったら買取を行い、別の楽しみの費用に充てるというのも良いと思います!
まずはコレクションからはじめてみると、色々と視点が増えて楽しいと思います!
集めたいシリーズを集めるのも楽しいですし、買取をゴールとしてコレクションするのも楽しいですしね♪
切手は、郵便に使用するだけでなく様々な楽しみがあるのが一番の魅力ですね!
是非、切手を楽しんでくださいね!
以上、
「切手はコレクション?高価買取?どっちの方がお得かを検証してみた!」でした!
本日もお読みいただきありがとうございました!
あなたの切手、あなたが満足する価格で買い取ります。
不要な切手の買い取りならバイセルがおすすめ。