ゼロ磁場として有名なパワースポット『分杭峠』
数多くの有名人や著名人がお忍びで訪れ、人生を大きく飛躍させた人もいれば、そうでない人も(笑)
そしてあの有名人が訪れたのは、分杭峠として案内されている場所ではない、「裏気場」というさらにエネルギーの高い場所だった!

 
 

 

Contents

分杭峠とは?

 

 

分杭峠は、「人が幸せになれる気が流れている」といわれ、幸運、開運のご利益がある峠で、南アルプスの西側を走る伊那山脈の峠の一つです!

長野県伊那市長谷と下伊那郡大鹿村との境界に位置する標高1,424mの地点にあります!
 
 
 
日本には、日本最古で最大、最長の巨大断層地帯「中央構造線」が存在し、これは陸上部分だけで中部から九州まで全長1000kmにわたって両側の地質の全く異なる地層がぶつかり合っています!
 
 
この断層のぶつかりが、「ゼロ磁場」という特異な空間を生じさせ、まさにそのポイントが分杭峠の周辺にあたります!
そのため、分杭峠は世界でも有数といわれる強力なパワースポットとなっています!
 
 
 
分杭峠は、一部の人々から「健康に良い『気』を発生させるゼロ磁場地域である」とも言われていて、方位磁針の針がただただクルクルと回り続けている場所も!

 

人によってはその場所に行くと、元気になったり病が回復したり免疫力が高まったり、逆に体調を崩したり(これは好転反応といい、良くなるための浄化作用です!)と個人個人それぞれに効果があったり、なにかと特殊な現象が起こると言われているとてもスゴいパワースポットなのである。

 


 

分杭峠へのアクセスは?

 
峠には、国道152号線を通れば行けますが、一般車両の駐車は禁止となっており、通過することしかできません!
ゆっくり滞在したい場合、伊那市側のふもとにある粟沢(あわさわ)駐車場まで行き、シャトルバスを利用することになります。
 
 

 

シャトルバスの2020年の運行期間は、4月4日(土)~11月29日(日)を予定しています!
粟沢駐車場から8:00~15:00の間、30分~1時間間隔で出発します!

帰りは、午後4時が最終となっていますので、ご注意くださいね!
価格は、大人:往復800円、子供:往復400円で、駐車場(約100台)は無料で利用できます。
 
 

粟沢駐車場からは、徒歩約15分で分杭峠に到着します!
 
 
 
「憩いの広場」から100mほど山道を降りると、いよいよゼロ磁場として有名な、気が多く発生している「気場」に到着します!
山の斜面が整備され、座れるようになっています!
 
 
ここで、分杭峠を訪れる多くの人は、たくさんの癒し効果と多くの気を充電していっています!

 

 
 

分杭峠の「気場」よりも強い、「裏気場」がある?

 
そんな分杭峠ですが、どうやら調べていったら、
 
 
 
分杭峠の「気場」よりも、気やエネルギーが高いポイントがあるみたいなんです!

 
 
そのポイントのことを、「裏気場」と呼んでいます。
またの名を、水汲み場とも言います。
 
 
          
 

その場所への行き方は、
 
 
 
バス転向場から未舗装の林道を700mほど歩きます。

林道途中に、直径数十cmほどのピンポイントの気場が点在し、非常に強い「気」が出ています。
なので人によっては、甘い香りに包まれたりする人もいるみたいです!
 
 
そして、普段パワーを感じない人でも、手がピリピリしたり、温かさを感じる人が多いです。
 
 
裏気場を歩く時は、意識を手の平に集中してみるのも楽しみの一つですね♪

 
 
 

ちなみに、水汲み場なので、湧き水を汲むことができます!

その水目当てに行列ができることもありますが、基本的にこの水は、
 
 
 
 
 
飲めません!
 
 
 
そして、分杭峠の「裏気場」では、常時とても濃密な「気」が漂っています!

なので、ここにたたずんでいるだけで、誰でも「気」が浸透していくので、意識的に気を吸収しようとする必要もないそうです。
 
 
 
「気」を感じられなくても、無理に感じようとしなくても大丈夫!
 
「気」にふれているだけで、目に見える効果がなかったとしても、十分効果はあるんですね!
 
 
そして、気に少しでも多くでも触れておくと良いので最低でも、1時間以上は滞在するといいでしょう。
 
 
 
「気」に対する感受性の強い方や、マイナスエネルギーの憑依が多い方は、吐き気を催したり、頭がボーっとすることがありますので、お気をつけくださいね!
 
これは、心身が強い波動によって影響を受ける、いわゆる「エネルギーあたり」、あるいは浄化されていく過程で生ずる「好転反応」という現象ですから、心配無用です。
しっかり浄化することができるので、逆に良い機会になりますね!
浄化しきった後は、とてもスッキリしますよね。
 
 

もちろん、ここでも方位磁石の針が北を向いて止まらず、回転したり揺れたりすることがあります!

 


 
 

あの有名人が、「裏気場」を訪れて大成功??

 

一般的な分杭峠ではなく、この「裏気場」を訪れたことで、大成功した芸人さんが、
 
 

いまや手相芸人で大人気の

 

 

島田秀平さん

 

 

島田秀平さんが、まだ仕事がほとんどない頃にここを訪れたら、その場で仕事が5本決まったというとんでもない逸話があります!

 
 
 

それ以降の活躍はもうご存知の通り、うなぎのぼりですね!

 
 
 
 
そして、その場所に、麒麟の川島さんと、
 

 
天津の木村さん、ムーディー勝山さん、ボンさんとで行ったお話を、アメトーーク!でしていました。

 

分杭峠で、写真を撮ると、オーブと呼ばれる白い光のようなものが撮影されることが多々あるらしく、

 

 

まず、川島さんが、川を撮影したところ、

 
 
 

普通の写真でした!

 

 

 

だが、

 

その川を撮っている川島さんを天津の木村さんが撮影したら、

 

 
 
 

なんと、
 
 

川島さんが発光している!
 

 
 
 

三人で写真を撮っても、川島さんだけが発光している
 
 

 

ちなみに、
 
 

 

天津の木村さんの写真を撮っても、

 
 
 
 
 

一切発光せず。。。(笑)
 

 
 
 

人によっては、このように白く発光して写ったりするみたいですね!

 

様々な現象が起こる可能性を秘めた、分杭峠の「裏気場」
 
是非、一度訪れてみてくださいね!!
 
 
 

ちなみに、時期やタイミングによっては、侵入不可で行けない場合もあるらしいので、訪れる際は事前に確認してからの方が良いかもしれませんね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
パワースポットに行くと、良い氣を浴びるため、運気が上がりますよね!
そして、さらに金運もアップ!

金運を上げたいためにパワースポットに行く人って非常に多いですよね♪
 
 
ちなみに最近、お財布を布団で寝かすと金運がUPした人が続出しているのをご存知でしょうか?

その中でも、こちらのお財布布団で寝かした人はその確率が高かったみたいです!
投資家として利益を出し続け、多くの投資家からも意見を求められている、あの松居一代さんや人気YouTuberのヒカキンさん、元力士の舞の海さんも大絶賛しています!
 
 
 
自身が金運が上がりやすいタイプなのかも合わせて調べてみてください♪
財布布団を使うことでお金の運気が上がりやすい人の5つの特徴

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
以上、
「あの有名人も訪れた?分杭峠の真のパワースポット「裏気場」とは?」でした。
 
本日もお読みいただきありがとうございました!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

☆他にはこんな記事が読まれてます☆