2018年6月3日に放送された、ニチファミ!・ソレなら5分で出来ますよ。
で放送されていた、5分でできる簡単万能ダレ!
「オーロラソース」と「ニラと醤油の南極魔法ダレ」!
これがあれば、毎日考えていた献立が簡単にできちゃう!
そんな万能ダレ2種類を紹介します。

 

 

Contents

ニチファミ!・ソレなら5分で出来ますよ。

 

「ニチファミ!・ソレなら5分で出来ますよ。」
2018年6月3日放送。
 

出演者

田中美佐子 
六角精児 
渡辺直美 
マリウス葉
(Sexy Zone) 

 

専業の主婦さんでも、仕事と両立している主婦さんでも、一人暮らしの人でも、共通して大変なのが、毎日の献立を考えること。
そこで、今回、「ニチファミ!・ソレなら5分で出来ますよ。」のコーナー、「毎日の献立に困らないための5分!」で紹介されていた、5分で簡単にできる献立の考える方法を紹介します。

 

Kit Oisix

 

まず紹介されたのは、「Kit Oisix(キット オイシックス)」

 

これは、Oisixを提供している、オイシックスドット大地株式会社が提供している商品で、
献立の食材がそのまま届くという優れもの!

 

これで、届いた商品をそのまま作るだけなので簡単ですし献立に悩まなくなりますね!

 

まずはこの「Kit Oisix」を何か月か利用してみて、自身の料理のバリエーションを増やすってのもありですね!

 

 

説明はこちらから

【kit Oisix(きっと、おいしっくす)】

南極料理人が教える万能ダレ

 

「Kit Oisix」はとても便利だけど、

なかなか費用的に余裕がなくて…

そんな人に最適な誰でもできる方法とは?

 

ということで紹介されていたのが、

5分でできる万能ダレ!

 

 

この万能ダレがあれば、それを活用して色々な料理を簡単に作ることができるという優れもの!

 

 

そんな万能ダレを紹介してくれたのが、
南極料理人西村 淳さん!

 

簡単で便利な万能ダレ2種類も紹介してくれました!

 

 

オーロラソース

これはとても簡単で、なんにでも使えそうです!

 

【材料】

玉ねぎ 1玉
味噌 大さじ山盛り1杯


※味噌は赤でも白でも黒でもなんでもOK!もちろん安いのでも大丈夫です!

 

用意するのは、この2つだけ

 

【作り方】

1.玉ねぎの繊維を切るように千切りにする。
玉ねぎを半分に切って、線が入っている方向を断ち切るように切っていきます。

 

2.電子レンジ(600w)で30秒加熱する。
これをすると、味噌がしみ込みやすくなります。

 

3.玉ねぎに味噌を加え、馴染むまで混ぜる。

 

4.保存袋に入れ、冷蔵庫で寝かせたら完成!

 

たったこれだけです!
仕込みに5分もかかりません!

 

あとは、時間が美味しくしていってくれます!

一晩寝かせると良い感じになります!

 

 

この万能ダレを作っておくだけで、あとの料理が全部5分以内でできちゃいます♪

 

豚肉に下味せず、油もひかずに、フライパンで炒め、このオーロラソースをかけるだけで、

豚肉の生姜焼き風があっという間に完成します!

 

豚肉を炒めて、途中にオーロラソースをかけてさらに炒めるだけなので、5分もかかりません。

 

あとは、

オーブントースターに、アルミホイルを敷いて、その上に切った厚揚げの上にオーロラソースをかけて、焼くだけで素敵なつまみが完成しますし、うどんにかけてもおいしい!

 

本当に万能なので、是非作ってみてください!

 
こちらは筆者オススメの保存容器です!
ガラスロックバリアは買うべき?口コミからわかる本当の評価!

 

ニラと醤油の南極魔法ダレ

続いて紹介されていたのは、

「ニラと醤油の南極魔法ダレ」

 

醤油ベースの万能ダレ!

 

これも簡単に作ることができます!

 

【材料】

ニラ 1本
あたりめ 1袋
醤油
ビン


 

あたりめは、コンビニに売っている物でOK!
これまた醤油はどんなのでもOKです!もちろん安いのでも大丈夫です!

 

【作り方】

1.ニラを1~2cm感覚で切る。

 

2.あたりめも一口サイズに切る。

 

3.ビンに、ニラ→あたりめの順で入れ、その上から醤油をヒタヒタになるまで注ぐ!

 

4.寝かせたら完成!

 

たったこれだけです!
こちらも仕込みに5分もかかりません!

 

あとは、時間が美味しくしていってくれます!
一晩寝かせると良い感じになります!

 

この万能ダレを作っておくだけで、あとの料理が全部5分以内でできちゃいます♪

 

これを、冷奴にかけるだけでも美味しいですし、野菜炒めに使ってもおいしいですね!
 

タラのニラ醬油ソテー
1.タラに「南極魔法ダレ」をかけて焼くだけ!
 
カンタン味付きハンバーグ
1.ひき肉に「南極魔法ダレ」を混ぜて焼くだけ!
 

醤油ベースの料理なら、何でも合います!

 

オーロラソースと、ニラと醤油の南極魔法ダレ

 

是非、この2種類を使って、献立作りから解放されてくださいね!

 

 

以上、「ニチファミ!5分でできる献立に困らない万能ダレ「オーロラソース&南極魔法ダレ」とは?」でした。

 

本日もお読みいただきありがとうございます。
 
 

Kit Oisixの注文はこちらから
【kit Oisix(きっと、おいしっくす)】

筆者オススメの保存容器「ガラスロックバリア」
ガラスロックバリアは買うべき?口コミからわかる本当の評価!